小学生男子にぴったりな「笑えるプレゼント」…でも何を選べばいいの?
「誕生日会やお楽しみ会で、500円くらいで面白くて話題になるモノってある?」そんな悩みを抱えている親御さん、多いのではないでしょうか?
横浜にある【うんこショップ】には、小学生男子のツボを押さえた“おしゃれで爆笑間違いなし”のグッズがズラリ。
この記事では、500円以下(※550円も含みます)で購入できるおすすめの「うんこグッズ」や、それ以上の高級ラインまで、笑えてかわいいプレゼントを一挙ご紹介します!
「うんこショップ」ってどんなところ?
うんこショップの基本情報
株式会社うんこ「UNCO.SHOP..1」
住所:神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9279−40
営業時間:金土日の11時〜18時(2025年5月より日曜日のみ)
マスコットキャラクター:うんこたん
SNSでも話題沸騰!“うんこ”をテーマにしたユニークなショップ


「うんこで世界を笑顔にする」
これが株式会社うんこのコンセプトです。
ただのギャグではなく、ユーモアの力でみんなを笑顔にしたい! そんな想いがたくさんのユニークなグッズに詰まっています。
そんな 「うんこの魔法」 を感じに、ぜひ一度「うんこショップ」を訪れてみてください!
店内に一歩入れば、かわいいうんこグッズがずらり!





目玉は、なんと500円のガチャガチャ!ハズレは一切なく、500円以上のグッズや高額商品が入っているお得感満載の人気アイテムです。



500円以下で買える!小学生男子が喜ぶ「うんこグッズ」
笑えて実用的!文房具編





他にも消しゴムや定規や筆箱などたくさんの文房具があります。
おもしろ雑貨編~学校でも話題になること間違いなし!












ハンカチやキーホルダー、靴下などのグッズは種類がとても豊富で、とてもすべてをご紹介しきれないほどです。選ぶ楽しさもこのお店の魅力のひとつです。
お菓子・食べ物系うんこグッズも大人気!


お菓子は100円未満の商品も豊富にそろっており、遠足のおやつとして持っていけば、みんなの注目を集めること間違いなしです。
楽しいデザインと手ごろな価格で、ちょっとした話題にもなりますよ。
500円以上でも欲しくなる!ワンランク上のプレゼント
ちょっと奮発しても買いたい!インパクト抜群のうんこアイテム







スニーカーは3周年記念の特別価格で、なんと1,000円に値下げされていました!
また、時計は数字の部分がすべてうんこになっていて、これまでに見たことのないようなユニークで斬新なデザインが印象的です。
うんこグッズはなぜ小学生男子にウケるのか?
笑いと学びの絶妙なバランスが魅力

うんこグッズが小学生男子に大ウケする理由は、ただ単に「おもしろい」だけではありません。
笑いという感情とグッズが結びつくことで、記憶に残りやすくなり、生活が楽しくなるきっかけにもなるのです。
ユニークなデザインや発想によって、子どもたちの好奇心と笑いのツボを刺激してくれるのです。
下ネタなのに不快じゃない、絶妙な可愛さ

「うんこ」というワードは一見すると下品に思えるかもしれませんが、うんこショップで扱われているアイテムは、どれもポップでかわいらしいデザインばかり。
キャラクター化されたうんこは、むしろ子どもたちにとって「親しみやすい存在」として映っているようです。
保護者の目から見ても、「これならOK」と思える清潔感あるデザインが多く、贈り物にも安心して選べるのがポイントです。
遊び心がいっぱいの空間で“体験”として記憶に残る


単なる買い物ではなく、店内そのものが“遊べる空間”になっている点も、小学生男子にとっては魅力のひとつ。
自分で選んだり、試したり、体験を通して得たグッズは、思い出としても色濃く残るでしょう。

お買い物のあとには、うれしいサプライズでうんこキャンディをいただきました。
スタッフの方も明るく親切で、終始楽しく買い物ができ、大満足のひとときでした。
まとめ:笑って喜ばれるうんこグッズ、ぜひ体験を!
横浜にある「うんこショップ」は、笑えてかわいくて、さらにちょっとおしゃれなグッズが満載の“プレゼントの宝庫”です。
500円以下のプチギフトから、特別な日にもピッタリなちょっと高級な商品まで、幅広いラインナップがそろっているので、きっとお気に入りが見つかるはず。
ただの買い物ではなく、親子で一緒に楽しめる“体験”としてもおすすめです。次のお出かけには、ぜひうんこショップに立ち寄ってみてくださいね!
株式会社うんこ公式サイト オンラインショップもあります!


にほんブログ村