スマホに写真がいっぱいで整理が大変…
家族の思い出をちゃんと残したいけど、手軽な方法はない?
10年後、20年後も見返せる形で写真を残したい!
そんなお悩みを持っている方におすすめなのが、しまうまプリントのフォトブック!
10年以上前から毎年フォトブックを作成し続け、家族の成長や旅行の思い出を残してきました。
アルバムよりもコンパクトで手軽に作れるのに、振り返るたびに「作ってよかった!」と思える素敵な記録になっています♪
この記事では、しまうまプリントのフォトブックの魅力や作り方、長年利用して感じたポイントを詳しくご紹介します!
しまうまプリントのフォトブックとは?
しまうまプリントのフォトブックの特徴



しまうまプリントは、手軽で高品質なフォトブックをリーズナブルに作れる人気のサービスです。
- A5・A4などサイズが豊富で選びやすい
- 価格が安い!文庫サイズなら198円~
- スマホやPCから簡単に作成できる
- 印刷がキレイで高級感も◎
- 最短翌日発送でスピーディー!
ポイント
写真を選んでアップロードするだけなので、初心者でも簡単に作れます!
アルバムとの違いは?フォトブックのメリット
「普通のアルバムと何が違うの?」と思う方もいるかもしれません。
フォトブックのメリット
- かさばらないので収納しやすい
- 1冊に100枚以上の写真をまとめられる
- デザインが豊富でオシャレに仕上がる
- 劣化しにくく、長期保存に向いている
ポイント
写真をそのまま印刷するよりも、コンパクトで保存しやすいのが魅力!
10年以上しまうまフォトブックを作り続けた感想
毎年作ると家族の成長が一目でわかる!


私は子どもが生まれてから毎年フォトブックを作成しています。
1年ごとにまとめると…
赤ちゃんの頃 → 保育園や小学校の頃 → 弟ができて家族が増えていく様子…
数冊を並べるだけで、子ども達の成長が一目でわかる宝物になっています!
ポイント
家族で見返すたびに「懐かしい!」と盛り上がります♪
旅行やイベントごとに作るのもおすすめ!



旅行や特別なイベントごとにフォトブックを作るのも良い思い出になります。
例えば…
家族旅行のフォトブック → 写真+日付やコメントを入れて思い出に♪
子どもの誕生日ごとに1冊作成 → 「こんなに大きくなったね!」と成長を実感!
ポイント
テーマごとにフォトブックを作ると、見返したときに楽しい!
アルバムより手軽で続けやすい!
「アルバムを作るのが面倒で途中でやめてしまった…」という人にも、フォトブックはおすすめ!
しまうまプリントなら…
- スマホで簡単に作れる → 写真を選んで配置するだけ!
- 最短翌日発送 → 思い立ったらすぐ作れる!
- 1冊198円~ → コスパ最強!
ポイント
手間をかけずに写真整理できるので、忙しい人でも続けられます!
しまうまフォトブックの作り方とおすすめプラン
作り方は超簡単!3ステップで完成
- 写真を選ぶ → スマホやPCから好きな写真をアップロード
- レイアウトを決める → テンプレートを選んで配置するだけ!
- 注文&発送 → 最短翌日発送でスピーディー!
ポイント
スマホ1つで簡単に作成できるので、すきま時間にサクッと作れる!
どのプランがおすすめ
しまうまプリントのフォトブックには、「ライト」「スタンダード」「プレミアム」の3種類があります。
おすすめプラン
- コスパ重視なら…「ライト」
- 画質も大事なら…「スタンダード」
- 高品質な仕上がりなら…「プレミアム」
ポイント
家族の記念には「スタンダード」、特別な旅行には「プレミアム」がおすすめ!
まとめ|しまうまフォトブックで思い出を形にしよう!
手軽に作れてコスパ最強!写真整理にぴったり
毎年作ると、子どもの成長がよくわかる!
イベントごとにフォトブックを作ると、思い出がもっと楽しくなる♪
スマホ1つで簡単に作成&最短翌日発送!
思い出は「心のエネルギー」となり、生きる糧になると言われています。私は、未来の自分への贈り物として、そして老後の楽しみのためにも、毎年フォトアルバムを作成しています。
大切な思い出を、しまうまフォトブックで「ずっと残る形」にしませんか?

にほんブログ村